バイト先のトレーナーがやばい
みなさんこんにちは。
私は某有名ファストフードチェーンでバイトしてるんですが、私の店舗のトレーナーがやばいので紹介します。
ほとんど愚痴です。
こわい
こわいです。
何か質問すると「は?」って言ってきます。は?
こっちから喧嘩売ってるのであればまぁ仕方ないんですけど、普通に仕事の質問してもは?って言われるともう質問できないんですけど。
口が悪い
まず、なんか「お前」って言ってきます。
いやお前にお前って言われる筋合いないんだが
「ちょっとそこいい?」って言えば済むところも「邪魔邪魔」って言ってきます。は?
他人へのやさしさが微塵も感じられないで
「お前が悪いだろ」
教えられてないことを質問すると「普段から聞いてないお前が悪いだろ」って言ってきます。
いや、教えられてないんだから無理だろ
うちのファストフード店では、子供向けにおもちゃを配っていますが、そのおもちゃには実は前期と後期があり、僕はそれを知らなかったので後期を事務所からとってきてしまったのですが、「確認しないお前が悪いだろ」と言われました
は?
確認も何も知らねぇし
お前が
教える
立場
なのに
教えなかったんだろうが
と思ったのですが、「すみません…」と言っておきました。
褒めてくれない
自慢じゃないですが(自慢です)入ってから数週間で調理のメニューを全部覚えて、もう何も考えなくても自然に作れるくらいになって、店長から「最近入ったバイトで一番覚えるの早くて助かるよ」と言われたんですが、なんかその先輩は「でもこいつ全然できませんよ」ってずっと否定しかしてこないんですよね
「こいつの問題は~」ってなに問題アリ前提で話し進めとんねん
褒めてくれない人の下では働きたくね~わ
弱いものいじめ
なんか年上の人にはすっげえ優しいんですよね。あと女の子。
新入り男子バイトにはすっげえいじめみたいにいろいろ言ってくるくせに。
それが一番腹立ちますね。
百歩譲って全員に対してそんな態度ならまだわかるんですが、人によって態度変えてるのがすごい腹立つ。
しかも弱いものにだけ。あほか。
仕事はできる
でもその人、経験年数が長いのもあって仕事はやっぱりちゃんとできるんですよね。早いし。
だけどさ、だったらトレーナーやめてくれよ
確かに仕事はできる人なのかもしれませんが、明らかに人材育成向いてないでしょ。
人材育成と普通の仕事は違うよ
まず、人材育成で怒るのってただの無駄です。
怒ったら仕事覚えるんか?むしろその人の話聞きたくなくなって余計に覚えが悪くなるでしょ。
それに教えるのがへたくそです。
先輩「引継ぎして」
おれ「何を引き継げばいいんですか?」
先輩「は?」
おれ「いや、引き継ぎについて教わってないのでわからないです」
先輩「やってたことだよ」
おれ「(やってたことって言っても、さっきまでオーダーやってたしオーダーなんて引き継ぐものじゃなくね・・・?やってたことの何を引き継げばいいのか聞いてるのに、これは通じてねぇな・・)」
おれ「でもオーダーやってたんで…」
先輩「はぁ、もういいわ。帰って。」
具体例でも出してくれたらまぁわかったんですが、これは・・・
もっといい教え方あったでしょ・・・
あとこんなことしてると相談できない雰囲気ができてしまって、バイトが独断で仕事進めるようになっちゃいますよ
いいんですか?独断で店破壊しますよ?
・・・・・という感じでした。
入ったばかりのころ、ほかの先輩から「わからないことがあったら質問して。わからないまま仕事はしないで」と言われたのでそうしようと思ったのですが、無理そうです
みなさんはこういう人にはならないようにしましょう
はぁ。