バンドルカード結構いいかもねって思ってるけどどうしようって話
前々からバンドルカードに後払い機能があることは知ってたんですよ。
最近ですね、給料日前に欲しい物が発生する場合が後を絶たなくってですね、後払いしたいな~という感じが強くなってきたんでバンドルカードいいかなって思った訳なんですよ。
ちなみに今まで使っていたのはKyashです(というか今も使っています)
こいつはかなり便利で
- 謎技術でリアルタイムチャージができる(予めチャージしなくても、決済時に自動チャージしてくれる)
- ポイントが貯まる(リアルタイムチャージを使えば、チャージ元のポイントも溜まって2倍お得)
- 匿名送金ができる
などがあります
まぁ改悪されてだいぶ使いづらくなったんですが(資金移動業者になったせいで本人確認必須になったし送金も受取も本人確認必須になった)、今でもリアルタイムチャージは最強だなと思っているわけです。
でも、Kyashには後払いがない・・・
まぁ対応してるほうが少ないとは思うんですけどね。
バンドルカードポチっとチャージ
電話番号や名前などの認証をすると、後払いでチャージができる機能です。
お支払いは次月の末日まで、最短で一ヶ月の猶予があるわけですね。
これは便利そう!と思ったんですが、まずKyashみたいにリアルタイムチャージがありません
(これはほとんどのアプリがそうです)
また、後払いに使用できる支払い方法が少ないです
- コンビニ払い
- ネット銀行
- 銀行ATM(ペイジー)
のみとなっています(カスすぎ!)
ネット銀行の支払い可能銀行に、わたしが使っているソニー銀行がなかったので、私はコンビニで払うしか無いわけですね。面倒過ぎる!
ちなみにソニー銀行はペイジーも使えません
(まぁこれはバンドルカードではなくソニー銀行が悪い説もあります)
おわり
というわけで現状こんな感じです。
Kyashに関しては、私がKyash Card Liteなのもあって、すべての機能を使っているわけではないんですが、そろそろ移行してもいいかなぁと思ったりしています。
ソニー銀行さんはもう少し頑張ってください。
VANDLE CARD[バンドルカード] - 1分でカードを作って、3分でお買い物。
バンドルカードのチャージ方法 ポチっとチャージ編 | Hello Vandle[ハローバンドル]
Kyash (キャッシュ) - 決済、送金、資産形成ができるデジタルバンキングアプリ